2025年6月29日のネーションズリーグで初登録となった後藤陸翔選手!
日本代表に初選出ということで注目が集まる後藤陸翔選手のプロフィールや左利きなのか?気になったのでまとめてみました!
後藤陸翔選手のプロフィール
2001年5月13日生まれ(24歳)、愛媛県松山市出身。
身長は190cm、体重は79kg。
バレーボールは小学3年生からはじめた。
ドッジボールのスポーツ少年団の見学に行ったら休みで、たまたまバレーの練習をやっていたのがきっかけ。
後藤陸翔選手の出身小学校~大学は?
2008年~2014年 松山市立余土小学校
2014年~2017年 松山市立雄新中学校
2017年~2020年 私立新田高等学校
2020年~2024年 近畿大学経営学部

大学で寮生活開始ですね~!
2020年に大学に入学したなら、ちょうど新型コロナがはやり始めた年ですよね。思うように練習ができなくて大変だった時期も絶対にあったと思うんですよね。
そんな中でもたくさんの功績をのこし、今日、日本代表に選ばれたという事。すごい、の一言ではなんだか薄っぺらいですが、でも、本当にとてつもない努力を積まれたのだと思います。
後藤陸翔選手の左利きなの?
そういった情報はなく、後藤選手は右利きです。
バレーボールで左利きだとどうなるの?
右利き選手が多い中で、左利き選手が攻撃するとき、相手に予測されにくい動きや角度で攻撃を仕掛けることができるので(右利き選手とは異なる角度や起動でスパイクを打つため)、得点につながりやすい。
後藤陸翔選手と高橋藍選手について
後藤陸翔選手と高橋藍選手は同級生。
後藤選手が大学4年間で目標にしてきた選手が高橋藍選手なんだそう。
後藤選手から見た高橋選手のサーブレシーブはやはり目に見張るものがあり、それを進んで練習してきたんだそうです。毎朝、1時間練習をしてきたそうですが、中には泣きながらやる日もあったんですって。
でもそれだけ、レシーブが、アウトサイドヒッターというポジションにとって重要なスキルだから、積み上げてきたと話していました。

ライバルの存在って、つらくもあり、また、とてもつなく成長できる原動力になりますよね。ですが、その原動力を、味方にした人が後藤選手だと思うんです。
味方にできたのは強靭なメンタルと明確な目標がしっかりあったからこそ。
後藤選手が注目を浴びていて、とても魅力的な選手な理由がわかりました!
にしても、めっちゃ仲良しそうで癒されます笑
実家でトイプードルを飼っている
息抜きの仕方はドッグカフェに行く事だそうです!
実家のわんちゃんが可愛すぎて、東京に戻るのがいつもつらいんですって。
ドッグカフェでお気に入りの子ができても情を捨てて違うドッグカフェに行っているんだとか。あまり情が移りすぎるとすぐ会いたくなってしまって胸が苦しくなるのが理由です。
ふわっふわのわんこのコップを使うあたり、本当に犬がお好きですね!
もしかしてこのわんちゃんがご実家の、かな??
ブラックコーヒーを飲めるようになったのは22歳のとき?

試合中はあんなにかっこいいのに、ブラックコーヒーのめなかったのが衝撃すぎまして!!!笑
まとめ
後藤陸翔選手は、強靭なメンタルの持ち主であり、とてつもない努力量を積み上げれる方なんだなと感じました。
これからもますます高みを目指してどんどん上っていく方なのでしょう!
なのに、わんこ好きでブラックコーヒーを飲めるようになったのが割と最近。ギャップがすごいです!!!笑
たくさんの人に愛される選手な理由がわかりました!
これからも応援しています!
ここまで読んでくださりありがとうございました!
コメント